アナザースカイに出演していた大泉洋さんが訪れていた香川県にある島【直島】を知っているでしょうか?
【直島】は3年に1回世界的に大きな芸術祭によって約19万人が訪れる島です
大泉洋さんはロケ以外にも【直島】に何度も訪れているそうです
そんな【直島】について紹介していきます
【直島】の紹介
【直島】は瀬戸内海に浮かぶ香川県の島です
高松港からフェリーで1時間揺られると行くことができます
日本ではあまり有名ではないかもしれませんがアートの島・聖地(瀬戸内国際芸術祭)の会場として世界的に有名です
大泉洋の奥さんと超有名な芸術家につながりが!?
実は大泉洋さんの奥さんと、【直島】に芸術作品を展示している草間彌生さんにはつながりがあるそうです
草間彌生さんが【直島】に展示している作品はこちら
作品名は『赤カボチャ』
草間彌生さんらしい作品ですね
大泉洋が訪れた芸術作品
直島銭湯『I♡湯』

一見、卑猥なお店に見えますがそんなことはありません
もともと島にあった銭湯を改築し『芸術作品』に作り替えています
他にもいろいろな作品が島中に展示されています
作品を詳しく知るには
作品のことをもっと詳しく知りたい!!
どこにあるのか知りたい!!
って方は結構多いと思います
そんな時は島の住民に聞いてみるとよいと思います
実は、作品の多くは島民が案内してくれています
30年、島と共に歩むアートを【直島】は掲げているので島民とアートが1つになっているんですね
大泉洋が一番行きたかった美術館
じつは大泉洋さんが1番来たかった美術館がココ【直島】にあります
それは地中に埋まってる美術館で世界中の芸術愛好家が訪れたい美術館ともいわれています
建築家の安藤忠雄さんが作った美術館で
2004年に開館されました
美術館の中には
【クロード・モネ】の
連作『睡蓮』という作品が展示されています
そして驚くことに、この『睡蓮』のためだけにこの美術館は建てられました
作品である『睡蓮』は10年の歳月を費やし作られたすごい作品です
最後に
番組中に大泉洋さん本人がおっしゃっていましたが、大泉洋さんはは雨男だそうです
何か大事なイベントごとのときは必ず雨が降るそうで
しかし、それは嫌な事やダメな事ではない、むしろ良いことだと
と言うのもいつも大事な日に決まって雨が降ることで仕事がうまくいったりしてきたからだそうです
みなさんも大泉洋さんが訪れていた【直島】に一度訪れてみてはどうでしょうか?
大泉洋さんもハマっているおしゃれな現代アートを体感することができますよ